takuto life

IT企業に勤める会社員が書くブログコンテンツです。 週5日働き、週2日休んでまた働く。 そんななんてことない日常と感情に自身の言葉を添えてお届けします。

takuto の過去(高校編)

おはようございます、タクトです。今回はタクトの高校時代のお話。

 

 

前に「中学編」を書いたのでそれの続きだと思って読んでもらえればと思います!

takuto44.hatenablog.com

(記事はコチラ☝︎)

 

それではどうぞ!

 

 

 

遡ること中学時代、ハードな練習に耐えながら部活もやり、めちゃめちゃ勉強して見事に進学校と呼ばれる高校への切符を獲得します。ついに、高校へ入学を果たすわけですが、当時の僕はというと、受かった時点で完全燃焼してました。

つまり、合格がゴールだったのです。もはや勉強するモチベーションはゼロでした。

 

バスケは好きだったのでバスケ部へ入りました。ただ、勉強と部活、のうちの勉強がかけました。その分エネルギーも時間も有り余ってます。

 

そんな僕は恋愛に目覚めます。(ちなみに高校までは彼女ができたことがなかったです。)

 

中学校まで勉強に使ってたであろう時間やエネルギーを女の子とのコミュニケーションに使い始めました。

偶然か必然かその高校は珍しい方だと思うのですが、女子が男子よりも多い高校で。クラス40人いたら、女子30人と男子10人でした。

 

本当なんです。

 

結果、高校3年間で3人の女の子とお付き合いさせていただきました。これを世間では高校デビューとかなんとか言うのかもしれませんが。。。

しかもうち2人は同じクラスだったもんで、仲の良かった男の子の友だち、ケンちゃんから「付き合うのはタクちゃんの自由だけど周りのことも考えろよ。」と言ってくれたのは高校卒業して4年半経った今でも鮮明に覚えてます。

 

友だちとしてぼくのことを気遣って言ってくれたと今ならすごくわかります(笑)。

ケンちゃん、ありがとう。

彼はデキる男なのです(笑)。

 

そんな仲良くしていた周りの友だちも優しいので何も言わず、今もぼくが札幌に帰省する度に会ってくれます。

たまにではありますが、バスケ部のメンバーとも今だに付き合いがあります。

 

ぼくは高校生活でサイコーの仲間ができました。誇りです。

 

f:id:takuto44:20190708222612j:plain

 

さて。


そんな高校生活にも大きな壁が立ちはだかります。大学受験です。そしてこれが僕の人生にとっても大きなターニングポイントになります。

 

もちろん大学には多額の費用がかかります。なので、僕の親父には前々から「その大学に行く明確な目的と理由を持ってこい」と言われてました。

 

当時高校生の僕はそんな将来の夢などなく、流されるように北海道大学に目標を設定し、理由もなんとなく決めました。

ケガした時にお世話になった理学療法士の仕事に憧れがある、てきとうに後付けです。

 

もちろん時すでに遅し。初めて人生で「失敗」をします。スポーツも勉強も今まで可もなく不可もなく。「なんとなくやればできた」のが初めて通用しなかった瞬間でした。

 

f:id:takuto44:20190708222644j:plain

 

また流されるように浪人という道を選びます。

その浪人中に初めて「人生」というものに向き合い、「なんで嫌いな勉強をこんなに全力で頑張ってるんだろう」という思いが芽生えます。

この気づきこそがターニングポイントでした。もちろん、大学の先に目的があるならばやらなきゃいけません。でも全くありませんでした。

 

 

将来の夢なんてない→やりたいこと見つけよう

→環境を変えなきゃ見つからない→上京しよう

→どうせ環境変えるなら英語使えた方がのちのち仕事の幅も広がりそうだし海外にしよう

 

 

親父のアドバイスも参考に、簡単に説明すると上記のような思考にたどり着き浪人中に留学を決意します。当時19歳の冬でした。

 

コツコツ留学費用をアルバイトで貯め、そんなこんなで20歳でオーストラリアに旅立ち、今に至ります。

 

f:id:takuto44:20190708222725j:plain

 

今でこそ「バリスタを続けたいなあ」とか「いつか自分でゲストハウスやれたらなあ」とか。なんとなくではあるけど将来の目標を持てて、それに向かってトライする日々が楽しいです。

浪人時代に大事なことに気づけて本当に良かったと思ってます。

 

 

まあ今思い描いてるのは「なんとなく」の目標であって本当にやりたいことはこれから出会うような気がしてます。直感ですけど(笑)。

それまでは面白そうだなと思ったことにはトコトン挑戦していきます。

 

 

おわり

 

 

 

フォローする

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

留学前に最低限やっておいた方がいい準備。〜これから留学へ行くあなたへ。ムダな物は持ってくな!〜

おはようございます。タクトです。

 

 

なんやかんやで僕のオーストラリアでの留学生活も丸2年が経ち、3年目に突入しました。

 

1年目はワーキングホリデービザ、2年目以降は学生ビザで滞在しているわけですが、留学生としては長い期間滞在している、先輩の方だと思います。。。

 

ということで2年住んだ今だからこそ思う、留学する前の最低限「必要な準備」を紹介していきたいと思います。

 

 

パスポート

これがないと国を出ることも入ることもできません。

有効期限が5年、10年のものがありますがお好みでどうぞ。

 

ちなみに更新手続きは、有効期限1年を切っていれば可能です。有効期限切れのものは新規申し込みとなります。

 

パスポートの準備は早めの準備をオススメします。

 

ビザ

ぶっちゃけ、メールで届いたものでまったく問題ないです。心配な方だけはコピーしたものを持って行ってください。

 

航空券

おそらく多くの方がオンラインでチケットは予約していると思うのでそれでオッケーです。

 

現金

その国のお金の単位で2万円分換金して持って行くことをオススメします。(僕の場合はオーストラリアだったので200ドル)現地、空港に着いてからは飲み物、食べ物や電車代に最初お金を使います。

とは言ってもこの辺は数千円で済むので、その後1、2週間はその2万円分で保ちます。

そんなに大きな金額ではないかつ最初の数週間、お金の心配をしなくてもいいというひとつの安心材料になります。

 

なぜ2万円なのかもうひとつの理由は、荷物超過などの想定外のトラブルに遭った場合にお金を払わなければいけないからです。。。

 

実際に僕も一度やってしまったのですが、チケット予約の際に荷物を預けるサービスを予約するのを忘れてしまいました。。。その時支払ったのが140ドル。日本円でおよそ11000円。カードは使えません。その時は奇跡的に200ドルくらい持ってたので支払えましたが。。。

 

荷物超過の場合は、航空会社によって多少違うと思いますが、日本円で数千円程度で済むと思います。(詳しくは各自お調べください。)

 

自分でも「そんなことがあるのか」とびっくりしましたが、いかんせんエアアジアの予約画面がわかりずらかった。。。

LCCを使う方は多いと思うのでみなさん気をつけてください。

 

クレジットカード

「お金がもうない。。。」という時の、最後の切り札です。

 

デビットカード

凄まじく優秀です。海外に行く時は必ず持って行ってください。

 

デビットカードとは、お金を日本にある自分の銀行口座に置いたままで、海外で買い物や現金の引き出しが行えるという優れものです。

バイトを始めるまでは貯金を使って生活するというパターンがほとんどだと思うので、このカードはオススメです。

大金を持ってくる必要もなければ、海外送金する必要もありません。

 

他にも取り扱ってる銀行はありますが、個人的には、東京三菱UFJ銀行デビットカードをオススメします。

 

これはただただ大手の銀行なので信頼度が高いという理由だけです。

現金引き出しの際の手数料などは2、3ドルだったと思います。銀行によって違いますが大した金額ではありません。

 

海外保険証

環境が変わると風邪も引きやすくなると思うので、海外保険に入りましょう。これも個人差ありますが、そこまで高いのに入る必要はないと思います。

実際に僕が病院を利用したのは、1年目は2回(風邪)、2年目は0回です。

 

スマホSIMフリーにする

これがめちゃ大事です。が、あまり知られていません。

iphoneなどのスマホにはSIMカードという小さいチップのようなものが入っています。

 

買う時に店員さんが目の前で入れたり、「ご自分で入れますか?」と聞かれることもあるので知ってる人は多いと思いますが、ソフトバンクauで買った時点で「SIMロック」がかかっています。

つまり、ソフトバンクで買ったスマホauSIMカードは入れることができないということです。

 

ですがこの「SIMロック」、解除することができます。その解除した状態が「SIMフリー」です。

 

SIMフリーの状態にしておけば世界中、どこに行っても各国の携帯会社と契約ができるので便利です。しかもSIMカードを抜いた後もアプリやデータはそのままなので、SIMフリーはオススメです。

 

 

SIMフリーにする方法は大きく2つ

  • 今契約している携帯会社の「SIMロック」を解除する。
  • そもそもスマホApple Storeなど、携帯会社ではないところで買う。

 

常備薬

お腹が弱い人、酔いやすい人。各自自分に合う薬を持って行ってください。

 

衣類

下着、靴下→7セット(7日分)

部屋着(寝巻き)→2セット

夏服→3セット(シャツやパーカー、ちょっと寒い時に羽織るものも含めて。)

冬服→1セット(ジャンパーやコート、厚手の上着を1枚!)

 

これで十分です!(男性目安)1週間で洗濯して使い回すというイメージです。

正直、女性でもこれくらいで事足りると思います。

 

足りない物、来てみてから自分で必要だと感じた物は安く現地で買うことができるので、「持って来る物は最小限で!」をオススメします。

 

オーストラリアではk-martなどで安く日用品を買えます。ダイソーもあります。

 

まとめ

長々と書いてきましたが、特にあまり知られていないのが「デビットカード」「SIMフリー」だと思います。今ある便利なサービスを最大限に、有効に活用して、より楽に留学準備を進めてください。

 

 

おわり

 

 

フォローする

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


オーストラリア(海外生活・情報)ランキング

2年間のオーストラリア留学を終えて。〜帰って来た今だから思うこと。〜

おはようございます。タクトです。

「私はロボットではありません。」の画像選択、毎回1発でクリアできなくてヒトとして認めてもらえません。。。

 

 

さて。

 

2017年1月に出発し、2019年3月に帰国。先日、2年間のオーストラリア留学から帰って来た。

ただいま、日本。いや、タダイマ、ニホン。

成田空港に到着して、喉が渇いてたから真っ先にコンビニに入ったんだけど、お茶を手にとってレジに並んで「あ、これください。」「はい、120円です。」

このやりとりだけでなんだかフワフワしちゃって(笑)。「これください。」か「お願いします。」なのかどっちだっけ?なんてどーでもいいことまで考えちゃってたんだよね。久しぶり過ぎて。

 

てなわけで、2年オーストラリア留学してみて思ったことを書いていくね。

 

 

 

 

留学はアリ?ナシ?

最初の3ヶ月間語学学校に通ってて、その学校の初日にコロンビア人に「Do you have facebook?」って聞かれてそれが聞き取れなかったレベルだったんだけど、そんな僕が2年間のオーストラリア留学を終えた今、素直に留学行って良かったな、って思うんだ。そもそも僕がオーストラリア留学しようと思った理由は主に2つね。

 

  • 将来やりたいことがなかった。
  • 環境変えるなら英語使えるようになった方が後々役に立つと思った。

 

1番大きな目的はやりたいこと、きっかけでもいいから見つけることだったわけ。その次に英語。優先順位をつけるならね。

結果バリスタスクールに1ヶ月通って、資格とって、ローカルの仕事(日本人が経営しているor日本系のお店以外)を見つけるのは難しいと大人たちに言われたけどバリスタになった。いや、めっちゃがんばったみたいな言い方に聞こえるかもしれないかもしれないけど、本当に言われたんだ(笑)。

英語は「Do you have facebook?」がわからなかったやつが英語で接客できるようになったり、日常会話は困らないレベルになった。

 

1番大きな「やりたいこと探し」を達成できたから満足度は高いよね。あ、別にバリスタでずっと食っていくわけじゃないんだけどね。

英語もけっこう上達した。欲を言えばもうちょっとボキャブラリーは増やしたかったかな。まあでもそれはこれからもできる。

 

だから、本当に留学して良かった、オーストラリアに行って良かったって思う。日本語が通じない環境でコミュニケーションをとる、働く、生活をする。結果の話をしたけどその経験ができたことが何よりも代えがたい。

 

僕は留学を迷ってる人がいるのなら、留学はオススメする。

 

まとめ

さっきも言ったけど、僕は勝手に自分が決めた目的を達成したから留学は良かったって思ってる。つまり、留学の目的は人それぞれで、そこに成功も失敗もないんだ。「成功留学」とか謳ってる広告をよく見かけるけど、そんなものはない。自由なんだ。達成度も満足度もその人がそれでよしとするならそれが正解だ。

しかも「日本語が通じない」という環境に飛び込むだけでも大きなチャレンジなんじゃないかな?

もしそこでうまく生活できなかったとしても、ローカルの仕事が見つからなかったとしても、あなたの目的を達成しようとトライしたかどうか。その過程で得た経験はきっと役に立つ。

僕はそう信じてる。

 

 

おわり

 

 

 

フォローする

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

 


オーストラリア(海外生活・情報)ランキング

キンコン西野さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に入りました。その理由を話します。

おはようございます。タクトです。

 

 

さて。

 

6月3日、ぼくは「西野亮廣エンタメ研究所」に入った。

西野亮廣エンタメ研究所」ってのはキンコン西野さんが運営してるオンラインサロンのこと。

そもそも「おんらいんさろん?」ってなってる人たちのために一応オンラインサロンのことを軽く説明しておくね。

 

 

 

オンラインサロン

 

オンラインサロンっていうのは簡単にいうと「ファンクラブ」みたいなものなんだけど。サロン主の俳優とかアイドルのファンクラブに入ってる人たちは月毎にお金を払って、その代わりいち早く情報をゲットできたり、チケットを優先的に手に入れたりできるでしょ。それとほとんど一緒。

違うところは、ファンクラブではお金の流れが「ファン→サロン主」の一方向だけだけど、オンラインサロンでは「ファン⇆サロン主」の双方向あるんだ。サロン主がお金を払うこともあるってこと。サロンにもよるけど、サロン会員同士だけでイベントやったり、ある種ビジネスが生まれることもある。

サロン主が一応いるけど、ファンクラブよりもサロン主とサロン会員の縦の関係がないからもっと気軽に交流できるコミュニティー。ぼくの知る限りだけどそんなイメージでいてもらえればいいと思うよ。

 

キングコング 西野亮廣」という男

 

キンコン西野さんに初めて興味を持ったのは3年前かな。オーストラリアで知り合った人が「キンコン西野が面白い。」って話してて。それと同じくらいのタイミングで親父に「キングコングの西野が面白いから時間あったらチェックしてみろ。」って言われて、そのあたりからツイッターとかフェイスブックとか見たり、ブログ記事読んだりし始めたんだ。

ぼくの記憶が正しければちょうどその時「芸人辞めます。絵本作家になります。」っていう発言が世間で話題になっていた頃だった気がする。

「この人オモシロい。。。」まんまとはめられたようにそれから思うようになったんだよね(笑)。

「芸人辞めます。」発言とか実は「ただただ面白いもの作りたいだけ。」っていうスタンスとか。言動もオモシロいし、何より自分を持ってるよね。だから興味を持ったんだと思う。

その後の話は説明する必要ないかもしれないけど、絵本大ヒットさせて、ビジネス書もいっぱい売って、今は寺で絵本の個展やったり、映画作ったりしてるらしい。

 

西野亮廣エンタメ研究所

 

ところでそんな男が運営してるオンラインサロンが「西野亮廣エンタメ研究所」なんだけど、「西野亮廣エンタメ研究所」は月額1000円。そこではキンコン西野さんがサロンメンバー限定の記事を毎日書いて投稿してるんだ。まずサロンメンバーの特典はそれ。それからキンコン西野さんがたまにやるイベントとか仕事をもしかしたら一緒になって作ったり、逆に仕事を投げることもあるかもしれない。あとは他のサロンメンバーと何かをやることになるかも。オンラインサロンで起こることはざっくりそんな感じかな。

 

なぜオンラインサロンに入ろうと思ったのか

 

正直ぼくはまだ「熱量の高いやりたこと」を見つけられてない。ちょっと興味があるという理由で、オーストラリアでバリスタやって、今はホステルのフロントマン。とにかく興味があることにトライしてみようみたいな感じ。そんなふらふらした若干22歳の若造だ。ただ、将来何をやるにしても「オモシロいこと」をやりたいっていうひとつの強い意志はあって。それで、今からでも吸収できることはしようかなっていうのが理由の8割くらい。

それから、オーストラリアで2年住んだり、仕事も転々として強く思ったのは、「人とのつながりは大事。」ということ。まあ当たり前のことかもしれないけどこれが本当に大事で。

そして「類は友を呼ぶ」とはよく言ったものだな〜って思うんだけど、「自分の興味がある方に舵を切る」っていう生き方をし始めてから、不思議なくらい自分と波長が合う人との出会いが増えた。そうすると圧倒的に人生もより楽しい。だから「キンコン西野」という男に興味を持った人たちなら自分と息が合う人がいるんじゃないかなぁって。そう思うんだよね。つまりこのオンラインサロンもひとつの「人との新たな出会いの場」だと思ってる。これが理由の残り2割。

 

まとめ

 

これからぼくが「何かオモシロいこと」をやっていくのを見据えて、「キンコン西野」という男の頭の中を覗くのと、そこにいる人たちとつながれるのは自分にとっては1000円の価値があると思った。いや、もしかしたら1000円以上の価値かもしれない。

西野亮廣エンタメ研究所」という船に乗り、海外に行ってもっといろんな景色を見て、これからも「オモシロそう」と思ったことにはどんどんトライしていくよ。

まだまだぼくは進んでいく。

 

 

おわり

 

 

 

 

フォローする

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

「受験の相方」背中を押してくれる曲トップ10

おはようございます!タクトです。

 

年明けは受験生のみなさんにとって、いよいよ受験本番間近。急に不安になったり、しんどくなったりすることがあると思います。

 

そんな暗い気持ちになっている時、テンションが落ちている時にオススメの曲を選びました。

 

やる気が湧いて出てくる曲、背中を押してくれるような勇気がでる曲、疲れた時に元気を与えてくれる曲などさまざまなジャンルから選曲しています。

 

それでは、どうぞ。

 

 

 

 

 

 

さくらガール NEWS

 

さくら 

さくらのような君でした 春のような恋でした

いつまでも続いてゆくと そんな気がしてた

風が吹いて散るように はらはらと散るように

あの風が連れ去ってゆく

舞って 舞って 僕のさくら

 

この曲は歌詞を見ての通り、「恋愛ソング」ですが、僕は受験生にオススメ。いや、受験に限らず何か新しいことに挑戦する人にはオススメです。「さくらガール」は恋愛ソングであり、タイトルにもある通り、「春ソング」としての要素も含んでいます。

「春ソング」としての要素。つまり聴いていてちょっと元気をくれるような、心を穏やかにしてくれるようなリズム、テンポになっています。

なので歌詞よりはメロディーメインで聴くことをオススメします。

ちなみにNEWSはジャニーズのグループの中でも歌のレベルが高いのでそこも注目です!

 

オモイダマ 関ジャニ∞

 

きっと不安や孤独に襲われることもあるけれど

忘れないで君は ひとりじゃなかったんだよ 今も明日もずっと

オモイダマ 今空へ駆け上った それはあの太陽よりまぶしかった

そして大粒の願い雨になった そこに希望の花が咲き誇ったから

 

全国の高校生から歌詞を募集して作詞された曲。タイトルはメンバーがつけたとか。渋谷すばるさんが最後に関ジャニ∞としてテレビで歌っていた印象が強いですね。

この曲は2014年甲子園テーマソングとして使用された曲。なので歌詞を見ての通り応援歌です。

落ち込んでる時にぜひ聴いてみてください。すごく元気が出る、パワーがもらえる曲です。

  

果てない空 嵐

 

泥まみれの毎日だけど いまさら悩んだりはしない

呆れるほど不器用だけど 心に誓った夢がある

届かない星が瞬いて 触れるようにそっと問い掛けた

よみがえる希望でこの胸が満たされるから 追い掛けるだけ

 

2010年発売。ドラマ「フリーター家を買う」の主題歌。

疲れた時なんかにぜひ聴いてみてください。あなたの心優しく包み込み、癒してくれるそんな曲です。そして「また明日から頑張ってみよっかな」と思える曲です。

僕はこの曲を実際に受験期に聴いていたので思い出深いです。。。

  

シンクロニシティ 乃木坂46

  

きっと誰だって誰だってあるだろう 

ふいに気づいたら泣いてること

理由なんてなんて何も思い当たらずに

涙が溢れる

 

2018年4月発売。センター、白石麻衣

2018年のレコード大賞を受賞した印象が強いですね。

この曲は春に発売され、歌詞はさることながらメロディーが抜群。春、新たなチャレンジをする人の背中を押すような、疾走感のある曲です。

やる気を出したい時、勉強を始める前なんかに聴いてみてください。より勢いを与えてくれます。

 

ともに WANIMA

 

どれだけ過去が辛くて暗くても 昨日よりも不安な明日が増えても

悩んだり泣いたりする今日も 進め君らしく心踊る方

別れ道に立つ ともに唄う 重ねた日々は変わらず残る

千切れそうな今縫い合わせ 思い出したあの頃

 

今やWANIMAを代表する曲と言っても過言ではないですね。音楽番組で目にする機会が多い曲だと思います。

歌詞もメロディーもど直球の応援歌。なんでかやる気が出ない。。。みなさんもあると思います。そんな時に聴いてください。いやでも「よし!やるぞ!」とテンションを上げてくれます。

テンションぶち上げソングです。

 

Over  Little Glee Monster

 

未来堂々胸張って 迷う暇なき今日が境界線

今は 今は まだ泣かずにいよう

実際の未来で 一緒に願った世界が

あるよ あるよ まだ信じてるから

 

BORUTOーボルトーNARUTO NEXT GENERATIONS」のオープニングテーマ。

軽快でポップなリズムが特徴の曲。そして言うまでもないが圧倒的歌唱力。明るく、前向きになれる曲です。

みなさんも「堂々胸張って」受験を乗り越えてください!

 

WAY OF GLORY  AAA

  

目指す場所の向こう側へ 遠回りしたっていいから

Way of Glory いつか光るように 探して 探して 探して

まだWay of Glory ずっと旅の途中 目指して 目指して 目指して

(I'll be light, all delight, I wanna)

We can Free...

 

2017年発売。アルバム曲。「伊藤千晃」参加最後のアルバム。

歌詞にもある通り、受験なんて人生の「ひとつの通過点」に過ぎません。もし失敗しても人生が終わるわけではない。まだまだ途中なんです。

なので受験生のみなさん、気負いすぎず受験してきてください。

AAAのひとつのまとめのような意味を込めて作られた曲なので、歌詞もメロディーも感動するものがあります。感動したい時にはぜひ聴いてみてください。

 

WINDING ROAD  絢香×コブクロ

 

曲がりくねった道の先に 待っている幾つもの小さな光

まだ遠くて見えなくても 一歩ずつただそれだけを信じてゆこう

 

2007年発売。絢香×コブクロのシングル。

みなさんご存知の大ヒット作。

この曲は、歌詞が背中を押してくれる、そんな曲だと思ってます。受験もゴールが見えないもので不安になることがあると思いますが、一歩ずつしっかり歩いて行ってください。

 

みんながみんな英雄 AI

 

走って転んで寝そべって 新しい明日が待っている

悩んでは忘れて 忘れては悩んで

明日明後日明々後日 新しい未来がやってくる

いいことがないうまくいかない それでもお腹は減ってくる

向かい風でもつむじ風でも 寝転んでしまえばそよ風

 

2016年配信。au三太郎シリーズcmソング。

まさに歌詞のままですが、うまくいかない時、成績が伸びない、いい点が取れない、そんな時にぜひ聴いてみてください。嫌なことやモヤモヤが吹き飛びます。(笑) 

 

カラノココロ Anly

 

自分で自分を信じられなくちゃ 誰を信じるの?

光にその手かざせ

Shining through the clouds 暗闇へ落ちてく

あなたのその手を絶対離さない

Tell me what is on your mind 果てしない夢を

追いかけ僕らは絶対諦めない

 

2017年発売。「NARUTOーナルトー疾風伝」最後のオープニングテーマ。

軽快なリズムで明るいテンポの曲。歌詞はちょっとどこか重め。それがより前へ踏み出す一歩を強く後押ししてくれます。

一歩を踏み出したい、立ち直りたい時、そんな時にオススメの1曲です。

 

まとめ

「受験」というものは人によっては人生を左右するほどの大きなひとつのイベントです。故に力が入りすぎて空回りしてしまったりするものです。そんな時に「音楽」の力を借りてリラックスして、ぜひ乗り越えて行ってください。

不安に感じることもあると思います。大丈夫です。もし落ちてもあなたの人生が終わるわけではないのだから。そんな時も「音楽」を聴いて元気出せば大丈夫です。いってらっしゃい。

 

 

おわり

 

 

 

フォローする

look back on 2018

おはようございます。タクトです。

遅ればせながらではありますが、タイトル通り、2018年を振り返っていこうと思います。

 

 

2018年やったこと

 

 

 

 カフェで働き始めた

まるで遠い過去のように感じますが、2018年の出来事だったんですね。。。

バリスタになってみたい」と思い始め、片っ端からレジュメ(履歴書)を配り、働き始めたのが2月のことでした。

そもそもオーストラリアで、ジャパレスなどの日系以外の仕事を見つけること自体簡単ではないのが現状です。その中で、30件くらいで仕事を見つけることができたのはラッキーな方だったのかもしれません。もちろん未経験、カフェで働いたことなどありませんでした。

 

 

バリスタを始めた

カフェで働き始めて2ヶ月ほどたった頃、徐々にコーヒーマシンを触らせてもらい、ひまな時間帯に練習し、ついにバリスタのポジションを任せてもらえるようになりました。

f:id:takuto44:20190114172505j:plain

自分で作ったラテ。まだまだ練習が必要の模様。


  

日本に一時帰国した

日本の、日本語の便利さ、奥深さを改めて実感した一時帰国でした。

f:id:takuto44:20190114172647j:plain

京都&札幌


  

ブログ始めた

なぜブログを始めたのかは過去に書いているので詳しいことはこちらをチェックしてください。

 

takuto44.hatenablog.com

 

 やっぱり今でも思うのは日本語は便利で、でも奥が深くて。果たして僕の文章能力は上がっているのやら。。。笑

 

 

本読んだ

もともと本を読むのはキライでした。学生の頃、朝の読書の時間は読むフリをして寝ていたし、高校1年の時にクラス全員が同じ本を読んで感想を言い合う、みたいなイベントがあったのですが、文章の一部を引用して「筆者はおそらく◯◯は大事だということ言いたいんだと思います。なぜなら◯◯はどの人生においてなくてはならないものだからです。」といった具合に、さもそれっぽいことを言ってその場をしのいでいました。

 

そんな僕が今年から本を読むようになり、しかもそれが苦ではないのです。初めて本を面白いと思い始めました。

これは僕にとっては小さなようで大きな一歩です。。。

f:id:takuto44:20190114172748j:plain 

ちなみに今年はこの2冊を。

 

 

まとめ

2018年は留学して、オーストラリアに来て、2年目となる年でした。

「2年目」というのは、プロ野球選手でも1年目以上の結果を求められ、サラリーマンでも1年目よりも忙しい、というように「ひとつ目の壁」のような印象を世間では持たれると思います。なぜなら、プロ野球選手もサラリーマンも1年目は「ルーキー」で、2年目は「1年目の経験」がすでにあり、「ルーキー」ではなくなるからです。

そういった意味では僕は、オーストラリア2年目は、自分の「目標」に向かって「バリスタとしての経験」という第1歩を踏み出し、「ブログ」という新しいことにも挑戦して継続できているという点において、1年目より濃いシーズンを送れたのではないかと思います。

正直、やろうと思って2018年中にできなかったこともあったので、総合的には「まあまあ満足」です。「満足」はできてないです。

2019年、始まってすでに2週間が経ちました。

今年はさらに濃いシーズンに。「満足」できるよう前進していきます。

 

 

おわり

 

 

フォローする

オーストラリア流クリスマス

おはようございます。タクトです。

今回はオーストラリアの「クリスマス」について書いていこうと思います。今更ながらではありますが、そこはお許しください。。。

 

僕は日本から友達が旅行でシドニーに遊びに来ていたので、仕事が終わった後、その子と一緒に過ごしていました。

みなさんはどう過ごしましたか?

 

 

クリスマスはビッグイベント

日本では「クリスマス」はカップル、友達と過ごし、「年越し」は家族と過ごすというイメージが強いですが、オーストラリアはその逆です。僕のオーストラリア人の友達に聞いたところ、オーストラリアの多くの家庭ではクリスマスを年越しよりも大事にする風習があるみたいです。それが普通だそう。。。

 

調べてみるとオーストラリアの60%以上の人々がキリスト教を信仰しているそうで、そういったことがひとつの大きな理由なのかなと思います。

 

そのせいか、クリスマスはほとんどのお店が閉まります。スーパーもです。年末はやってるのに。笑 9割のお店というお店が閉まってる、と言っても過言ではありません。これからオーストラリア、シドニーに来る方は気をつけてください。その日はどこを探しても何も手に入りません。食料も、生活用品も。何も。。。

 

 

野外映画はイベントにはマスト!?

「オーストラリア流ハロウィン」の記事でも書きましたが、今回の「クリスマス」でも発動してました。

 

f:id:takuto44:20190108220943j:plain

映画を楽しむ様子

 

こんな感じで。多くの人が観てましたね。気持ち良さそうに。

もちろん内容はクリスマス関連のもの。僕は一瞬通りがかって写真撮っただけなので何を放映してたかは忘れてしまいました。。。

 

「オーストラリア流ハロウィン」はこちら。

takuto44.hatenablog.com

 

 

 

 クリスマスツリー

街を歩いていて思ったのが、クリスマスの装飾やライトアップはさることながら、クリスマスツリーがあらゆるところに置いてありました。それは日本でも普通でしたっけ…?忘れてしまいました。。。

 

f:id:takuto44:20190108221644j:plain

街中のライトアップ

その中でもMartin Placeというところの駅近くのツリーが1番大きいらしいのでそこに行ってきました。

 

f:id:takuto44:20190108221211j:plain

 

噂通りの立派なツリー。オーストラリアは日本と季節が逆で、クリスマス当日は暑かったのですが、ちゃんとクリスマスだと感じさせられました。

やっぱり綺麗なものを見ると人は感動するんですね。笑

 

 

ちなみに

ちなみにこんな出店のようなものもありました。お祭りみたい。オーストラリアではかなり珍しいですね。

 

f:id:takuto44:20190108221350j:plain


 

 

以上がオーストラリアでの「クリスマス」の様子でした。現地の人は引きこもる割には盛り上がってる印象でしたね。ということはそれ以外の人たちで盛り上がってたのかな?自分も含めですけど。笑

 

 

おわり

 

 

フォローする

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


オーストラリア(海外生活・情報)ランキング